将棋です。
将棋倶楽部24でよく指すんですが、
相手も自分もだいたい見たことがあるような形、定跡になります。
それでもしR500以上格上の相手にあたった時、まともにぶつかってもまず勝てません。
そんな相手にあたってももしかしたら勝てるかもしれない相手の意表をつく定跡ってありますか?
(相手が研究してないと思われるマイナーな定跡とか)
|||
Amazon.co.jp: パワーアップ戦法塾 (NHK将棋シリーズ) 豊川 孝弘 本 はいかがでしょうか。
オヤジギャグ炸裂の奇襲戦法書とのレビューがついていますが、もしかしたら格上の相手に一泡吹かせることができるかも知れません。まあ、保証はできませんが。
|||
あなたの言う定跡がどのような定跡かわかりませんが、見たことある形=定跡と思っているならそれは定跡ではないと思います。
定跡は細かい変化等も理解して定跡と言えるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿