2012年2月23日木曜日

将棋倶楽部24NETレート2000点以上の方に伺います。

将棋倶楽部24NETレート2000点以上の方に伺います。

将棋ソフト激指し定跡道場優勝記念版2と対戦したとします。



普通の定跡通り指して相手(激指し)が何段までなら勝てますか?



もしくは、相手(激指し)が何段だったら負けますか?



貴方のレートと合わせて、是非教えて下さい。


|||



将棋倶楽部24で2000点位です。



あまりソフトに詳しくないので将棋ソフト激指し定跡道場優勝記念版2の仕組みも全くわかってません。

これは単に私の勉強不足でしょう。

しかし、普通の定跡っていうのは何が良くて何が駄目かよくわからない。私の中では2手目3二飛も普通の戦法だけど、それは奇襲的な戦法だと思っている人も多数いることでしょう。それに相振りは…。



まあ…そのあたりは置いておいて対ソフトということで回答します。

フリーで手に入るボナンザならやったことありますが20回に1回勝てるくらいだったと思います。使う戦法は相振り、ゴキゲン、三手目▲7五歩からの三間飛車、2手目3二飛からの三間飛車です。



というわけで私の回答は対象ソフトも違うし定跡云々は関係なく回答しているので参考にならないでしょうね(^o^;

誰も回答していないようだったので回答してみましたm(__)m



追記:なるほど!そういう意味でしたか。対ソフト専用定跡みたいなものですね。将棋世界にも載ってましたか(^o^;ソフト関連の記事は読み飛ばしてしまってます(^o^;やはり私が色々と勉強不足だったようです。失礼しましたm(__)mこれからは少しはソフト関連の記事も読もうかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿