2012年2月23日木曜日

将棋倶楽部24での不快な体験談をお聞かせ下さい 私の時は公認ゲストと対局し(こ...

将棋倶楽部24での不快な体験談をお聞かせ下さい 私の時は公認ゲストと対局し(こちらは非公認ゲスト)不利になると「○○さんはダウンしました」で終了・・・その直後公認ゲストから挑戦されたので同じ奴だな~と

思いながらも再び対局 見落としや油断から序盤で非勢に・・・すると「私の攻めが決まりましたね」とか「○手目が無理筋です」

「あなたがじっくり考えた手にノータイムで返される気分はどうですか」などとうるさいのなんの・・・こんな経験を何度もしている私は

黙ってチャット欄を見えない様にしひたすら粘りついに互角以上に持ち込んだと思ったら「××さんはダウンしました」・・・

見てないチャットを開くと「不利になったら長考とゆうのはどうですかねえ」でした 公認ゲストは本人が特定されるんでしたよね?


|||



ひどいですね。24は厳しくやってくれていますので、

公認ゲストの場合、特定でき、出入り禁止になります。



私が不利になったら時間が余っているのに「へぼ」

「はよ指せ」をチャットで連呼されてとても嫌な思いしました。

粘りに粘って逆転したら、相手が長考し出したので、

「はよ指せ」と言い返してやったことあります。

これほど逆転勝ちしてうれしかったことはないです(笑)



# あほくさ、と言って逃げて行きましたが。



24のQ&Aです。

------------

4.Chatで暴言、不愉快なメッセージがありました。

Chatの暴言については、かなりきびしく考えています。そのような状況があったら、トップページの苦情相談所に行ってください。

http://www.shogidojo.com/dojo/faq/faq.htm#Chatで暴言

------------



苦情相談所

http://www.shogidojo.com/etc/complaint/complaint.htm

の「Chatでのトラブル」から直接メールしてください。



【補足に対して】

ひどい。。。詳細を書いて、即報告です!



|||



開始早々いきなりオ○○ー云々語りだして、無視すると殺すぞとかいって

来た人がいました。通報しますよと挑発したら「おもしれー」みないたことを

いって来たので、お望み通り通報してあげたら半日もしないうちに会員名簿

から消えていました(^_^; 確か、元旦だったかな。まあ十中八九酔ってたんで

しょうけどひどいもんでした。



24では10年近くやってますが、不快チャットはこれ1回だけですね。



やふーなんかでは10回に1回くらいは不快な人に遭遇すると思う



ので(←私の感覚。最近ヤフーではやってないのでもしかしたら



改善されてるかも?)、やはり気持ちよく指すなら24かなと



思います。質問者さんも不快者に遭遇したら速やかに管理人に



通報することをすすめます。24は対応早いので!(^^)


|||



私は別のサイトですが、ひどい暴言を吐かれたことが多くあります。

雑魚と連呼されたり、センスがないだの、将棋やめろだのと言われたり。チャットでも、本当に心が傷つきますよね。



暴言を吐かれて私は、絶対強くなって見返そうと、ただ強くなることだけ考えて将棋と接するようになりました。今ではずいぶん棋力も上がり、現在実力に関して不快なチャットを受けることはほぼありません。



ですけど、なんだかばかげていたな、と思います。将棋に強くなるためだけに、まあ色んなものを犠牲にしました。今思うことは、将棋に強くなっても、いいことないということです。

誰かを倒すためだけに将棋やってて、心が荒みました。たまに、弱い人を捕まえてチャットで暴言を吐いているやつと将棋を指し、私がボロ勝ちすることがあります。正義の味方気取りで倒すんですけど、私は私自身の中に、暴言を吐く人間と同じ心の醜さを感じ取るようになりました。つまり、結局自分も弱いものいじめして快楽を感じているだけじゃないかって。



私は、チャットで暴言を吐く人間の気持ちがよくわかります。残念ですが。だからこそ、私は暴言を吐いてはいけないこということを強く自分に言い聞かせる。ですが、私は弱い人間ですので、将棋を純粋な気持ちで楽しむことがもうできなくなりました。

暴言を直接吐かないにしろ、心の中で相手を見下す。勝利の快楽に浸る。ありがとうございました。という言葉が、皮肉にしか聞こえなくなる。

将棋を指した日の夜は、必ず自己嫌悪に悩みます。不快な感覚が胸から消えません。



憎しみは憎しみを生む。暴言を受けて怒りを感じているなら、あなたも気をつけてください。自分の心が醜くならないように。


|||



そういった「挑発的なチャット」「不自然な切断」をする奴は自分も見たことがあります。

自分は対局中は大して気にならないからいいのですが、

女性や子供相手にも同じことをされたら、と考えるといたたまれませんから…



そういうのは、黙って管理人にメール(ゲスト名、いつ・どんなことをしてきたのか)をするといいです。

(公認ゲスト≒会員なので)早いときには次の日には会員削除・アクセス禁止の処置が取られていることもあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿